揶揄文化とアスキーアート

2ちゃんねるが世間で警戒される理由は、国内で最も揶揄が盛んなコミュニティという部分じゃないかと思っています。一部の2ちゃんねる評で「2ちゃんねる文化のベースは江戸の庶民文化」などと民俗学っぽい話もありますが、たしかに言われてみればなるほどと思うことがあります。

歴史的に見ると、平安期までは権力者が文化の牽引役でありましたが、南北朝時代に貴族が衰退し、室町期から武士と統治される庶民の文化が台頭してきます。その中でも特徴的なものに室町時代狂言や、江戸期の川柳・狂歌があげられるでしょう。狂言や川柳などに共通する部分として、庶民の娯楽の中に社会や政治を揶揄する内容が含まれていることです。

明治期になって西洋から風刺画などの文化が入ってきましたが、西洋の風刺システムはどちらかというとそれ自体がメディアという一定の影響力を持ったものとして表現されてきたため、日本のような参政権のなかった庶民のものとは微妙に性格が異なります。そういう意味で、匿名掲示板という公的に影響力を持たない*12ちゃんねるは、江戸庶民文化に準えられるのだと思います。

(参考:「美しい日本の掲示板」(鈴木淳史著)書評

さて、小難しい話はこれぐらいにして、こうした揶揄の手段として、中世から近代にかけては落書きや戯画などで表現されてきましたが、インターネットのテキスト掲示板では落書き→匿名レス、戯画→AA・画像に置き換えられるのではないでしょうか。形は変われども、政治や社会に対する様々な思いを書き殴る庶民文化は、その自由さからインターネットが継承しそうです。

*ニュース系を中心に日々生み出される落書きAA。
そこには社会や政治に対する黒い笑いが多く含まれている。

    /ミミミミミミミヽ     日
   (ミミゾ゙゙⌒::”ミミミヽ    本
   V     :::ミミミミミヽ   を
   i:  ,,,,,,,,  ::ミミミミミ!i    、
   (,,, ” ェっ  彡√ミミi    あ
   エフ      .::::♭)ミ!   き
    ( ,っ     ::::し.ミミ    ら
    ゙! ___   ..;;;;::::::     め
    r   ゛ ..::;;::::/゙゙^\   な
     し,,,;;;;;;;;;:::::/ /  >  い
      ヾ:::::::::/ /  /    。

(民主党のポスターが怖すぎる件について)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050824-00000006-maip-pol.view-000

               ノ      ゚.ノヽ  , /}
            ,,イ`"     、-'   `;_' '
   ,-、  _.._,,-'' ̄         (,(~ヽ'~
 )'~  レー'゙              i`'}
 ~つ       東海        | i'
 /               。/   !        日本海
/                /},-'' ,,ノ
i、        ,i' _,,...,-‐-、/    i
..ゝ        <,,-==、   ,,-,/
 )       {~''~>`v-''`ー゙`'~
 {        レ_ノ
ノ

VANK管理人「日本は本当に恐ろしい国。韓国は純粋無垢」
http://www.hani.co.kr/kisa/section-002001000/2005/08/002001000200508231338697.html
| ホットドッグください
\_____ _______________
         ∨ |
           | ファストフードなんか買う低所得者きんもーっ☆
           \_ ____________
 __          ∨
(━━ )        ∧_∧  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(━━ )     m9( ^Д^ ) (゚Д゚;)   < 直接言わずにブログに書いて…
(━━ )| ̄ ̄|\__(___   ) ⊂_|    \__________
(━━ )|   | ∧_∧ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒⌒)__
(━━ )|   |(     )____(⌒⌒)_/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ○  )      ̄ ̄ ̄|  |
| ホットドッグ  | | |    ヲタク.   |  |
| チリドッグ  (_(_)  入店禁止   |/
       ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~′ ̄ ̄( ´∀`)< ネイサンズはキモい客お断り
 UU ̄ ̄ U U   \___________

「オタ」「きもい」──スタッフのブログ発言、企業を巻き込む騒動に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/23/news037.html

うーん、前回記事で「アート」の可能性なんて書きましたが、AAは「汚れ役」のほうがしっくりくるのかなあ…と思ったり。

*1:ただし、ネットなどの発言傾向が表の社会へ影響を及ぼしつつあるのは事実です。