2005-01-01から1年間の記事一覧

Googleで検索すると

今年も今日で最後になりましたが、おかげさまでこのエッセイも半年ほどで99000ほどアクセスがあり、そこそこ見てくれている人がいたことはありがたいですね。アスキーアートについて何かと騒がしい年だったように思いますが、少しでもAAについて理解の一助に…

12月の好きなAA

気がついてみれば、もう12月も終わり近くになりました。月日の経つのが妙に早い…と感じるのは歳をとったせいでしょうか。いやいやそんなことはないと思いたい。私はというと、昔やっていたネトゲー「PHANTASY STAR ONLINE Blue Burst」(PSOBB)というのをま…

クリスマスのアスキーアート

この時期になると、いろんなメディアでクリスマスネタが展開されますが、顔文字板も例外ではありません。また、お決まりのようになっていますが、主に萌え系のAAスレで毎年のように作成されます。ほとんどが女サンタですね〜。かといって、逆にごっついオッ…

第十五回顔文字選手権大会始まる

●★第十五回顔文字選手権大会★●今日から来年の1月7日まで、テーマに沿ってアスキーアートを作るお祭りが顔文字板で始まりました。例のごとくこぢんまりしたスタートをしていますが、ぼちぼち投稿は増えて?いくと思います。テーマは「おもちゃ」。おもちゃか……

アスキーアートを作る動機

AAを作っている人はいろいろな思惑でネタを選んでいると思いますが、作る前の「ネタ選び」もけっこう楽しいものです。実際、作る前のネタを考える段階からAA作りは始まっていると言えるでしょう。選んだあとは、細かい部分(顔や手など)をじっくり作る以外…

AA描きのブログは少ないですよ

私は今年の6月あたりからこのエッセイを書き始めているのですが、その動機はというと、ちょうど昨年出版された「電車男」の影響からか、一般のブログなどでもアスキーアートの話題が出るようになったことがひとつあります。ただ、AAについて少しずれた認識*…

レトロなアスキーアート

AAのほとんどは、その時代の流行をうけたものが多いのですが、昔ながらの「誰もが知っているもの」をAA化したとき、思い出したように定着したりします。AAは絵というよりも、ネットにおける新言語である、という指摘もあるように多くの利用者が共通の理解を…

今年の活動内容を振り返って

某所のネタに便乗して、私も今年1年のAAネタ分類をしてみました。4月まではいろいろとネットゲームをしていたこともあり、ゲーム系AAの割合が多いです。後半は顔文字板に戻ってコミック・アニメなど流行ものを主に作っていました。ネタの偏り具合は、モト…

自作アスキーアートって

AAを一から作っている人というのは、意外と自分で作った同じAAを何度も貼り付けることをしないように思います。何故かと言えば、単純にそこらじゅうに貼り付け回るより、作っている時のほうが楽しいからだと思うのですが、どうでしょうか? 私も基本的に顔文…

第十五回顔文字選手権大会の告知

┌─┐ ┌─┐ │┏┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿┓│ └╂┼───────────────────┼╂┘ ┃│ ★第十五回 顔文字選手権大会 告知★ │┃ ┌─┐┃└───────────────────┘┃┌─┐ │┏┿┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻┿┓| └╂┘ └╂┘ ┃ 共通のテーマと期間を決めてAAを作るイベントです。 ┃ ┃ ┃ ┃◆ テーマ 『 …

11月のイチオシAA

月に30も40もAAを作れる人のバイタリティを私も分けて欲しい今日この頃。今月は風邪をひいたこともあって、AAもあんまり作らず見ることの方が多かったような気がします。さてさて、今月のイチオシAAは少女漫画スレより。名無しのAA職人さんなんですが、2年…

アスキーアートのサイズ

日々生み出されているAAは様々な種類もありますが、大きさもかなりマチマチです。その大きさはどういう意図のもとで決定されるのか?今回はその点を少し考えてみたいと思います。AAのサイズは、おおまかに以下のような条件で決定されます。●単純に元絵の原寸…

年末イベントの動向

日に日に寒くなってきて、朝夕は手袋とかマフラーとか必要な季節になってきました。年末が近づくとネット世界でもいろいろとイベントがあったりしますが、アスキーアート専門掲示板でもいろいろな企画が立ち上がっています。特に最近はAAサロンがこういうこ…

流行アスキーアートの歩き方

今流行しているAAって何だろう?と思ったとき、皆さんはどういう風に調べるでしょうか。Googleで調べるのも一つの手ですが、相手は文章じゃなくてAAですから結構コツがいります。また、2ちゃんねるのAA専門板に行くのもオーソドックスな方法ですが、1つの…

説明用アスキーアート

みなさんは掲示板で何かを説明しようと思ったとき、文章だけではなかなか伝えられなかった経験はないでしょうか。AAといっても遊び的なものばかりじゃなくて、その昔パソコン通信の時代から、文章だけでは伝わらない内容を図や文字絵で説明して伝えたりして…

紀宮様のアスキーアート

ここのところずっと風邪を引きずっていまして、コンコンと咳が出る日々でした。病気になると、なかなかAAを作る気も起きませんです。さて、巷でニュースになっている天皇家の長女・紀宮様と、東京都職員・黒田慶樹さんの結婚式が今日行われました。天皇家は…

線のタッチを考えてみよう!

アスキーアートは文字と空白で表現されたモノトーンの世界ですが、同じ線を使っていても、華やかに見えたり薄く見えたり印象が違う場合があります。それは絵画と同じように、鉛筆で書くか、クレヨン、筆あるいはマジックペンで描くなど、線の幅・濃淡・かす…

黒いアスキーアート

今まで「黒AA」なんて言葉も聞いたことがないくらい意識がなかったのが正直なところですが、著作権に抵触するFLASH作品を「黒フラ」と言うのと同様の意味です。以前記事にしたアスキーアート保護協会なる掲示板を覗いてみたのですが、すごくヤバそうな案*1を…

10月の好きなAA

先月に引き続き、アスキーアートがネットで注目されるという希有な時期でしたが、作る側は原点に立ち返って、面白いネタや好きな題材をAAにして楽しむ、それだけです。 67 名前:(U。ω゚)[sage] 投稿日:2005/10/26(水) 22:23:28 ID:9c5aEQMt ,. -‐- 、 /´  ̄…

アスキーアートの著作権をめぐって

株式会社ネッツジャパンは、MMORPG「墨香(ぼっこう)オンライン」にて、アスキーアート(AA)を元にしたキャラクタ「オマエモナー(モナー)」が登場しているスクリーンショットを公開した。 同社は巨大掲示板群「2ちゃんねる」とのコラボレーション企画として、A…

現代の象形文字・アスキーアート

顔文字がなぜ使われ始めたかというと、古くはパソコン通信において、文字が主な伝達手段であるため、欠落する感情を「(^_^)」「(^_^;」といった表現が発達したと言われます。インターネット時代になると、さらにコミュニケーションの密度が上がり、従来文章…

顔文字とアスキーアートの境界

AAを作っている私も厳密に線引きしろと言われると、意外と一言で説明出来ないのが顔文字とアスキーアート。 顔文字【かおもじ】 電子メールなどで,括弧などの記号を組み合わせて筆者の感情を表現するマーク。笑い顔を表現する(^_^)や(^o^)など。スマイ…

2ちゃんねるでアスキーアート規制の動き

土曜日あたりから2ch運営のほうで試験的に導入された荒らし対策システムなんですが、特定の連続した文字列を書き込むとアクセス規制がかかるそうです。AAで多用されるトーン「::::::::::」などが引っかかるとのこと。もちろんAA専門掲示板は対象外で、まだ調…

ダブルスタンダードの構造

「のまネコ」問題についてさらに考えてみる - 俺様かく語りき ここの記事を読んで、ふと思ったこと。 私は顔文字板@2chの住人でモナー自体ほとんど使わなくなっていることもあり、「のまネコ問題」とは直接的に関わりがないのですが、それにしてもAA職人と反…

アスキーアートの制作過程(その2)

以前にAAの制作風景を動画にして遊んだりすることを紹介していましたが、他の職人さんのも見てみたい!と募集したところ、顔文字板@2hでもいろいろな方が挑戦してくださいました。以下はその一部です。復刻堂 ◆ShiORINra2さんのAA…セオリー通り、瞳からのス…

アスキーアートを保護?

(前略) さて、インスパイヤ騒動が巻き起こってからまもなく、「アスキーアート保護協会」なる団体の結成が議論され始めていた。エイベックスなどに、アスキーアートに関する公開質問状を送って回答を得るために作られた集まりだ。「のまネコ」関連に限定し…

アスキーアートから始まったネット弾圧の兆し

なんとなく予感していたけど、エイベックスとTV系マスコミが2ちゃんねるでの殺害予告をクローズアップしてきました。これはネットで展開されていた、知的財産や企業の社会的責任云々というテーマを薄れさすことになります。今のところネット系のニュース…

アスキーアートにも絵心は必要

昔からよく言われるのですが、「AAは絵を描けない人でも出来る」という、取りかかりやすさのメリットがあります。それはそのとおりで、AAはコピー&ペーストと掲示板の表示癖を知っていれば、誰でも出来るからです。ただ、一から作るとなるとそれは絵でもAA…

のまネコ事件〜エイベックスが商標登録取り下げ

今月初旬より騒動に発展した「のまネコ事件」は、9/26に2ちゃんねる側による公開質問状の送付などで回答期限が定められ、これに対してエイベックスが以下のコメントで応じました。 ■いわゆる「のまネコ」問題についての当グループの考え方 この度、私たちが…

9月のイチオシAA

今月は何かと「のまネコ事件」で騒がしかったですね。今回の事で、かつてはある程度ソース主義だった2ちゃんねるがはっきりと過去のものになったんだなあと、強く感じました。それはともかく、モナーとは縁遠い顔文字板の住人としては、モトネタの人達にお…