2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

顔文字板の板事情

今回は私のよく見ているところ、顔文字板について説明してみたいと思います。2ちゃんねるにおける最初のアスキーアート専門掲示板ということで、老舗の部類に入りますが、ジャンルとしては顔文字*1・アスキーアート*2の大きな2つの内容に分かれており、い…

AA職人は題材を愛している?

アスキーアートは趣味で作っている分、その人の嗜好が現れます。そのため同じ掲示板に居ても、ジャンルが違うと全然接点が無かったり、逆に同じ傾向の人ばかり見かけたり…これはAAに限らず、どの掲示板でも一緒のことですけどね。その人のジャンルをみること…

目に映るもの・映らないもの

ネット世界も徐々に秩序が育っているこのごろ。それにつれて、秩序に慣れた人が神経質になっていくのはある意味自然なことと言えます。「煽り荒らしは2ちゃんねるの華」なんて一昔前は言われていましたが、今も昔も能無し連中の正当化でしか無いとはいえ、…

顔文字板アスキーアートのルーツ

すっかり夏らしく、今日も暑い日です。2ヵ月前に2ちゃんねる顔文字板に復帰したわけですが、久しぶりだったので、感を取り戻すために過去ログなどを漁りつつだらだらとしています。気が向いたら、ついでに顔文字板の歴史でも書きたいなあと思ってたり。さ…

6月のイチオシAA

この人のAAはハッキリした線使いが特長で、点描にありがちなボヤッとした印象が少ない。個人的にAAとして「好ましい」作風だと思ってます。背景のひまわりと人物の間に使用されている交叉利用文字の使い方も上手い! 168 (*>Д<) ◆uXDxUEzCbc sage 投稿日:20…

右下がりへの挑戦

AA描きになると一度はぶつかるのが「右下がり」をどう表現するのかということです。左下がりには「/」「/」「ノ」「リ」をはじめとして、かなり豊富な種類がありますが、右下がり表現はなぜか極端に少ないことに起因します。なぜ文字には右下がりが少ないか…

創作アスキーアートという小さなジャンル

顔文字板においては、アスキーアートを作るといっても、すべてオリジナルで作っている人は少ないです。だいたいが漫画やアニメ、ゲームなどのモトネタがあるものが大半です。このあたりは「顔文字板の連中は、画像の劣化AAしか作ってない」と思われたりする…

アスキーアートとエディタ

「道具より腕」―これはAAを作ることにおいても基本的に変わりませんが、やはり些細な部分に囚われて苦労してしまうより、快適な環境で作りたいのが人というもの。2ちゃんねるに顔文字板が設置されてまもなく、2chのAAの作り方をまとめたスレッドが建ち、後…

アスキーアートのお祭り(その1)

以前に「2ちゃんねるぷらす」*1という怪しげな雑誌にAAの作り方について記事を書いたことがあったのですが、その中でも話題にした、顔文字板における「お祭り」という現象について。 AAをたくさん作っていくと、絵描きさんと同じように個人個人のクセが出て…

アスキーアートは手作りか機械作りか

AAについてほとんど知識のない人は、緻密なAAが全て自動作成ツールによってポンポンと作られたものと思っている人がいるかもしれません。しかし、2ちゃんねるにあるAAは機械的に出力されたものではなく、手作りがほとんどです。だからこそAA「職人」と呼ば…

AA職人の人口調査(顔文字板編)

2ちゃんねるは巨大ではありますが、何か創作活動をしている人達というのは、どこへ行っても数パーセントもいるかないかです。じゃあ、アスキーアートの作成を趣味にしている人ってどのくらいいるんだろう?ということで、私の参加している顔文字板をザクッ…

AAサロンの板事情

*AAサロンのスレッド内訳 テンプレスレ. |lllllllllilllllllll|lllllllllilllllllll|lllllllllilllllll 28.7% コピペスレ |lllllllllilllllllll|lllllllllilllllllll|llllllllli 24.6% バトルスレ |lllllllllilll 6.6% 1000進行スレ |lllllllllil…

実写系AAは苦手?

顔文字板のAA作成依頼スレ*1の注意書きとして書いてあったり、雑談スレでも定期的にこの手の話題が出てくるほど「実写系AAの作成は難しい」というのが、AA描きの間では定説になっています。そもそもAAは文字という「線」で構成されているため、二次元キャラ…

2ちゃんねるAAは生き残れるか

少し古い話ですが、今年12月にリリースされる予定のWindowsの次期OS*1について。 次期Windowsで標準フォントとなる「Meiryo」が現在のMSゴシック系と比べて、あまりにも形が違うため、パッチ等を利用しない状態だと、まともにアスキーアートが見られなくなっ…

2ちゃんねるの旗手

「うはwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwww」 …と、ネトゲ厨房が発するようなフレーズでお馴染みのVIPPER*1と呼ばれる住人達がいます。私は直接彼らのことをよく知らないのですが、AA板に居ても噂が伝わってくるほどですから、2ちゃんねるではかなり有名な…

テーマ板への分化

いつの間にか、2ちゃんねるのアスキーアート専門板は6つもあります*1。この6つの掲示板の特徴を大きく分けると「様式」と「テーマ」に分けられます。1999年〜2002年の間に設置された顔文字・モナー・AA長編板の3つは、それぞれ「一般AA」「小型(猫型)A…

AAと印刷

最近書籍化・映画化にもなっている2ちゃんねる発の小説『電車男』において、今更ながら注目されているのがアスキーアート。それ以前にもAAキャラクターがネット系情報誌やマスメディアに登場することはちらほらとありましたが、あくまで一部の範囲内での露…

AA職人の種類

職人というと狭義か広義かで随分変わってきますが、とりあえず継続的にAA作っている人としておきます。それで国内におけるAA職人ってのを分類してみると、まずは大きく二つ。 等幅フォント派(非2ちゃんねる系) プロポーショナルフォント派(2ちゃんねる…

擬音AA

ストーリーAA・一発ネタAAなどで頻繁に使われる擬音表現は、しばしばそれ自体がAAとなり、見映えの良い効果があります。このへんはコミックから受け継いだ表現ですが、こういう部分を凝ってみるのも、AAの作風につながるんじゃないかなあと思ったり…

はじめに

(ヽ))/) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ γ⌒彡=゚ー゚ミ < AA記述のサンプル ,s(m,,,,,,(m,,,AAO \_________ いつまで続くかわからないけど、思いついたときにAA話。 AA Plotpool*1 ★動作環境 このページは、Windows+InternetExplorer、 |ギコΛ::Λ ::| ∧…

このエッセイの記述資料

◆ページのヘッダ ※HTMLタグ利用可 <div class="main"><br> <dl> <dt><font size="+2"> アスキーアート・エッセイ</font> <dd> ・AAに関する時事問題・技術などの見聞、感想を気の向くままに書いていきます。 </dl> ◆ページのフッタ ※HTMLタグ利用可 </div> <div class="sidebar"><br> <hatena template="hatena-module" name="calendar2"><br> <font size="-2"><div align="center">アクセス数 </div></font></hatena></div>

練習場

トラックバックとか試験ですよ。 __ / \ ./ 。o \ / C. \ /______\ | ○ C | | ○ | | ℃ o |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ . ´ `. { ゚ω゚ } __ヽ ノ `ー‐'ノノ((ヽヽ.__ノ ((. ヽヽ ー一' )' ノノ *行間0pt | /⌒⌒⌒⌒\ | 彡 (I\)))))/I)) | 彡 =…

マウス猫

2003/3/6作成 もともとはネットで出回っていた有名な猫画像をAAにしたもので、書き込む人の代弁者として今もちらほら見かけます。 イイヨ イイヨー iヽ、 ミ ヽヽ、 ,,,ミ ),,,,\ ‐- ...,,__ カチカチ / ,,;;;;;;;;;; "''-、 ~""''' ‐- ...,,__ /,, ,,;;; ;…

暴れん坊将軍

2003/6/23作成 ちょうど2003年6月頃に急速に広まった時代劇俳優の松平健さんが歌う「マツケンサンバ」。その話題を受けて、そういえばこの人のAAって無いなぁと思って作ってみました。ブームが下降したあと、意外にもAAは生き残って「…と思う吉宗であった」…

森よしき君のお母さん(清野とおる)

2006/1/29作成 たしか顔文字板雑談スレッドで漫画家さんのWebサイトを知って、この絵が印象的だったので思わずAAを作りました。「このスレは鬼女に監視されています」というセリフと組み合わさることにより、使いやすいAAになっているようです。 { ! _,, -ェェ…

朝比奈みくる(涼宮ハルヒの憂鬱)

2006/4/12作成 ハルヒブームも後半に作ったAAなので、あまりこのAAが流行る要素は少なかったのですが、「な…なんなんですか?ここ、どこですか?なんであたし貼られたんですか?」というセリフの組み合わせで貼りやすいAAになったようです。 ____ __,,/…