斜め線の処理方法

お正月ボケもやっと抜けてきたところで、本来のAAテクの蘊蓄を飽きもせずにやりたいと思います。

以前の記事で、AA描きにとって右下がり線は鬼門ですよと書きましたが、そのあたりについての解説をもういちど。以下のは某所で書かれていた記事なんですが、けっこうタメになるので引用します。

821 名前:ノリ*゚ ー゚ノリ[] 投稿日:06/01/11(水) 01:49
ある書き手さんのスレで出ていた話題。

大きめのサイズや微妙な角度の肌・肉体を書く時の
余分な線の処理について(例として「>」系を使う場合)。
以下そのスレで出ていた内容。

①余分な線は外側にハネさせる。
  肌(内側)に雑線が入るよりは綺麗に見えるんじゃないかと思う。

②多少粉っぽくなってもできる限り無駄線を入れない。
③元絵改変・ang変更・無駄線に意味を持たせる。
④書かない。
⑤AA自体のサイズダウンで嫌な斜め線を短くする。
あとはまぁ、①の逆として
⑥余分な線は内側にハネさせる。
くらいでしょうか。

(後略)

          , -- ――― 、
         /  . : : : : : : : : .  \
         / . : : : : : ,  ―― 、.  ヽ
     /  . : : : : :/ ,  -..―..、、  l
    /  . : : :: : / /: : : : :::::::::::ハ l
   /  . : : : :/ /: : : : : : : : ::::/__レ'____
   /  . : : : /  ./: : : : : : : : : , -'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:......` ー- 、_
   i . : : : :/  /: : : : : : : : /.:.:.:.:.:.  ..   .:.:.::-   ヽヽ
   ! : : : :.i  /: : : : : : : : / :.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:  、 _.:.:.:.ヽ、:.ヽ:ヾ}.
   ', : : : : i  l: : : : : : : /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.ヽ:i\:.ト、ヽ:.:ヽ:ヽ:.:i
    ヽ : : :.\{: : : : : : / :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.l:.:.:i:}  リ」_ト;ト_:.}:.:ト;リ
    \: : : :\;:;:;:;:;:,{ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./i.:..;ム:.:リ    ̄リ:..}::リ
       ̄ ―- イ ハ ::.:.:.:::::::.:.:.:.:/:.iイ V     仄'レ'レ'       ____
     /二ニン/ /  ',:.:.:.ヾヾ:.:.:.ハ∧| ノィ=、    ヾリ {  _.. ―=三二 ̄ ̄\
    //   / /   ', :.:.:.:V ヘ{ ! ィ伐      ァ' }三rァー、二三三 ミミヽ、   ',
   / /   / ./    ', :.:.::.{ ゙,)ト  ツゞビ!'   _,.ィ  /ニ.仁.  }二二二ニニ=- 、 }
   レV  /  /      ', :.:.:.:\___,         ヽノ /二.l r  |―  ̄   }ノ } ト、X
      {,ィ /         人 :.:.:i .:i:.l`   ___∠,ィム し'{  ` 、   ノ  リノ }
      リV      / ノイ:.:.:.:i .:.i:.トミー --,ィイ}ミヨヽ  ̄ \ \   ` ー--く(   !_
            / /ノノ ノ:ノ:i .:i.:}  ̄Y;;;/ !  `ー- 、 }: : :i`iヽ、      `ヽ  )
           / ///./ /:/:.:.i/   V / /三ヽ {仄>、ヽノ } ` 、      )
            /ノ/ .// / /i l i ::l    /  {ミ;彡厂7 / ./^ト、l ̄ ̄ ` ― '
          ,イ,イ  // イ:/ | :i.i.:.:|       `ー'  ̄{     }う
        // !.{  { { { :( メ:人: :|            _,r。入    ト、
        l{  `\ \ヾ、ソ/ヽ.ヽ!          ,r'。/: . ヽ   { し'⌒)
         !    \ `=キー---ハ      \r'。 i::. : . : .|   }
         ヽ    (   \ <_人        \| : : : : _|   |_
          〉     ̄    >_  \      _>' 彡,!   | \ __
          し ____ /〃` ̄弋\_,, ///イ.,'   l_  ̄    ii\
            \     ̄`ー――ト、 :-:-' / :/:/     ト\_____ii_}___
            /T\   ::.      \ :- :' : :ノ: ::/    .∧_ノ       ヾ\
       /⌒>、| ii  \         : \:_:_:_:イノ>、.  ノ  ` - 、   ― ii |
        ケ:::/ _>- '  ̄ \       : : : : : : : :ノ // ̄ \     ` - 、   ii |
       /:::/ |ii         /\_ 、___, -': : :ハ \   ヽ、  . .  ` - ii /
        /:::└-| ii_   , '  . : : :/\__: : : :_;;イ:  '、  \   \ : : : : 、 ヾ\
       i:::::::::::::人ヾ /  . : : : /  . : : /  ̄T  : i: :  '、  \    \ : : : : :》 .〉
      {::::::::: /  >'   . : : :/   . : :./  . : :.i   :.i::   '、   ヽ     \  〃 ./
       !::::: / r'ii    . : : /   . : : : /  . : :.i   ::i:: .   '、  :.. \     Y _/
      `ー'  | ii . : : :/     . : : ::/  .: : : .i    ::i:: .   '、 ::..、  ヽ   ヽリノ
          ヽヾ: ∠     . : : :/   . : : : i      :i: .    '、 ::::.、  \ 〃/
           \{>ミ、  . : : : /    . : : :.i      :i::.    '、 ::::、  〃V
              \ヾ .: : /,==、  .: : : :i      ::i: :    '、 ==ニ_ /
                ヾヾ/_/⌒入ヾ:_: : i    i:.  ::i: ;======ゞ⌒ ̄
                  ̄   /: : `ー、=i=彡三王ニ-'V ̄ ̄ ̄
                       /: :      /

たとえばこういうAAを作ったとして、ちょっと目の肥えた人ならばキャラの左腕が気になってくると思います。左腕の輪郭線は角度の浅い斜め線のために、非常に表現が困難になっています。そのため、上のAAでは無理をせずに②「多少粉っぽくなってもできる限り無駄線を入れない」④「書かない」を用いています。しかし、ここでの違和感は全体が実線主体にもかかわらず、左腕を②と④の手法で処理しているため、濃さの不統一で見映えの悪いものになってしまったことでしょう。もちろん、逆に全体が省略を多用したAAだった場合は、左腕の違和感は薄れると思います。
それでは、この状態を、①「余分な線は外側にハネさせる」③「元絵改変・ang変更・無駄線に意味を持たせる」を用いて修正します。

   ! : : : :.i  /: : : : : : : : / :.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:  、 _.:.:.:.ヽ、:.ヽ:ヾ}.
   ', : : : : i  l: : : : : : : /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.ヽ:i\:.ト、ヽ:.:ヽ:ヽ:.:i
    ヽ : : :.\{: : : : : : / :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.l:.:.:i:}  リ」_ト;ト_:.}:.:ト;リ
    \: : : :\;:;:;:;:;:,{ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./i.:..;ム:.:リ    ̄リ:..}::リ
       ̄ ―- イ ハ ::.:.:.:::::::.:.:.:.:/:.iイ V     仄'レ'レ'       ____
     /二ニン/ /  ',:.:.:.ヾヾ:.:.:.ハ∧| ノィ=、    ヾリ {  _.. ―=三二 ̄ ̄\
    //   / /   ', :.:.:.:V ヘ{ ! ィ伐      ァ' }三rァー、二三三 ミミヽ、   ',
   / /   / ./    ', :.:.::.{ ゙,)ト  ツゞビ!'   _,.ィ  /ニ.仁.  }二二二ニニ=-、  }
   レV  /  /      ', :.:.:.:\___,         ヽノ /二.l r  |彡彡⌒ ̄}ノ } :ト、メ、
      {,ィ /         人 :.:.:i .:i:.l`   ___∠,ィム し'{  ` <   ノ ン ノ }
      リV      / ノイ:.:.:.:i .:.i:.トミー --,ィイ}ミヨヽ  ̄ \`ー、  ` ー--<._ノ  !_
            / /ノノ ノ:ノ:i .:i.:}  ̄Y;;;/ !  `ー- 、 }: : i: >、      \   )
           / ///./ /:/:.:.i/   V / /三ヽ {仄>、ヽノ ノ ` - 、    )
            /ノ/ .// / /i l i ::l    /  {ミ;彡厂7 / ./^ト、lー―― ―‐ '
          ,イ,イ  // イ:/ | :i.i.:.:|       `ー'  ̄{     }う
        // !.{  { { { :( メ:人: :|            _,r。入    ト、
        l{  `\ \ヾ、ソ/ヽ.ヽ!          ,r'。/: . ヽ   { し'⌒)
         !    \ `=キー---ハ      \r'。 i::. : . : .|   }
         ヽ    (   \ <_人        \| : : : : _|   |_

お肌にキズは似合わないですから、ここでは⑥「余分な線は内側にハネさせる」を用いるよりも、①「余分な線は外側にハネさせる」を使っています。逆に衣服を着ている場合は、シワなどと絡めて表現できるため積極的に⑥を使った方がいいですね。③「元絵改変・ang変更・無駄線に意味を持たせる」の処理については、①で外側に出た線を髪・服のシワと絡めて、出来るだけ違和感のないように繋いでいます。というわけで、左腕周辺の文字全体を修正しました。…ちょっとガタガタしていますけど。

このような感じで、全体の輪郭線の濃さ、処理する線の周囲の状況から、臨機応変に処理方法を選べるようになればしめたものです。私もまだ力不足なので、そんなに上手いこと出来ていませんけどね。

関連記事:
線の省略とデフォルメ - アスキーアート・エッセイ(廃墟)
右下がりへの挑戦 - アスキーアート・エッセイ(廃墟)